1
gift
先日、よく行く化粧品屋さんに行ったときのこと。
「届いているものがあります。」と言われ、なんだろうと
思っていたら、これでした↓

これはお店からではなく、メーカーからの、継続的に商品を使っていることへの
お礼らしいです。
パッケージがなんともおしゃれ♡
非売品のボディウォッシュとボディオイルのセットで、優しいピンクと
思わぬギフトにテンションがあがりました↑
すみません、ご訪問が遅れてて。
少しずつご訪問させていただきますので、よろしくお願いいたします。
「届いているものがあります。」と言われ、なんだろうと
思っていたら、これでした↓

お礼らしいです。
パッケージがなんともおしゃれ♡
非売品のボディウォッシュとボディオイルのセットで、優しいピンクと
思わぬギフトにテンションがあがりました↑
すみません、ご訪問が遅れてて。
少しずつご訪問させていただきますので、よろしくお願いいたします。
■
[PR]
▲
by primarosa
| 2016-06-29 17:04
| お気に入り
|
Comments(0)
子どもの家庭科袋
久しぶりにおひさまがのぞき、庭の芝(ほぼ雑草?)を刈ったり
伸びた枝を整理したり、一人の時間を有意義に過ごしています(*´▽`*)
先日ご紹介したいすの刺しゅう。
子どもの巾着袋にしました^^(また巾着袋ですが・・・)
子どもの学校の授業で家庭科が始まり、エプロンや三角巾などを持って行く
機会が増えたので、そうしたグッズ入れに。
図案は佐藤ちひろさんの「ちいさな刺しゅう」(NHK出版)に載っています。

例によって、あまりしっくりくるひもが見つからなかったので、
グレーの刺しゅう糸でひもを作りました。
刺しゅう糸、グラデーションに並べてしまっておくと、
眺めただけでうれしくなります。この引き出しはブルーやパープル、グレーなどを。
授業がある日、喜んで持って行ってくれたらうれしいな(*^_^*)
伸びた枝を整理したり、一人の時間を有意義に過ごしています(*´▽`*)
先日ご紹介したいすの刺しゅう。
子どもの巾着袋にしました^^(また巾着袋ですが・・・)
子どもの学校の授業で家庭科が始まり、エプロンや三角巾などを持って行く
機会が増えたので、そうしたグッズ入れに。
図案は佐藤ちひろさんの「ちいさな刺しゅう」(NHK出版)に載っています。

グレーの刺しゅう糸でひもを作りました。
刺しゅう糸、グラデーションに並べてしまっておくと、
眺めただけでうれしくなります。この引き出しはブルーやパープル、グレーなどを。
授業がある日、喜んで持って行ってくれたらうれしいな(*^_^*)
■
[PR]
▲
by primarosa
| 2016-06-26 13:23
| 刺しゅう
|
Comments(10)
ベリーシロップ完成
梅雨らしいお天気が続きますね。
いつもなら梅酒や梅シロップを作っていますが、
今年はベリーシロップ♡

いろんなベリーが入っているので、いちごやブルーベリーだけとは
また違った味わいになりました^^
下の子は「あつ~い。かきごおり~。」と言いながら家に入ってくるので、
最近はこのシロップでかき氷をしています。
牛乳に混ぜてみたら、優しい甘さでこれも良かった♪
使い切れる少なめな量で作ったので、あっという間になくなりそうです。
いつもなら梅酒や梅シロップを作っていますが、
今年はベリーシロップ♡

また違った味わいになりました^^
下の子は「あつ~い。かきごおり~。」と言いながら家に入ってくるので、
最近はこのシロップでかき氷をしています。
牛乳に混ぜてみたら、優しい甘さでこれも良かった♪
使い切れる少なめな量で作ったので、あっという間になくなりそうです。
■
[PR]
▲
by primarosa
| 2016-06-25 14:41
| お菓子作り
|
Comments(4)
リックラック
今朝も雨
子どもの宿泊研修があるので、お天気も回復してほしいものです。
刺しゅう教室で習ったステッチを今後のために練習中。
リックラックと言います^^

まだまだ目がそろいませんが。
縁飾りにいいですよね♪
せっかくなのでこの縁飾りを活かして小物を作ります(*^_^*)

子どもの宿泊研修があるので、お天気も回復してほしいものです。
刺しゅう教室で習ったステッチを今後のために練習中。
リックラックと言います^^

縁飾りにいいですよね♪
せっかくなのでこの縁飾りを活かして小物を作ります(*^_^*)
■
[PR]
▲
by primarosa
| 2016-06-23 08:48
| 刺しゅう
|
Comments(2)
チョコレートコスモスが咲き始めました
雨が上がり、久しぶりに庭の手入れに出ましたが、5月と違って
雨上がりのさわやかさはなく、蒸し暑さにすぐにギブアップ^^;
それでも、待っていたチョコレートコスモスが咲いてうれしくなりました。

金粉をふったようなキラキラ感。
真ん中の輝きは黒い宝石みたい^^

ブルー系の紫陽花は、2種類咲いています。



この季節はブルー系がさわやかでいいですね♪
玄関の飾りも替えました。

大塚あや子先生デザインのドロンワークの額と、ディプティークの
キャンドル、庭の額あじさいを一輪。
玄関も涼やかな雰囲気になり、キャンドルの香りが漂っています(*^_^*)
雨上がりのさわやかさはなく、蒸し暑さにすぐにギブアップ^^;
それでも、待っていたチョコレートコスモスが咲いてうれしくなりました。

真ん中の輝きは黒い宝石みたい^^




玄関の飾りも替えました。

キャンドル、庭の額あじさいを一輪。
玄関も涼やかな雰囲気になり、キャンドルの香りが漂っています(*^_^*)
■
[PR]
▲
by primarosa
| 2016-06-17 11:03
| 庭
|
Comments(12)
ベリーのシロップ作り
梅雨らしいお天気が続きますね。
だいたい毎年梅シロップを作っていましたが、今年は
ベリーを漬けてみました。

冷凍したブルーベリー、ラズベリー、いちごに我が家で取れた
ジューンベリーも加えました^^
氷砂糖と重ねたら、あとは待つだけ♫
まだ一週間ぐらいですが、もう真っ赤なシロップができてきています。
炭酸で割ったり、かき氷にかけたり、牛乳にいれたり・・・
おいしそう♡できあがりが楽しみです。
だいたい毎年梅シロップを作っていましたが、今年は
ベリーを漬けてみました。

ジューンベリーも加えました^^
氷砂糖と重ねたら、あとは待つだけ♫
まだ一週間ぐらいですが、もう真っ赤なシロップができてきています。
炭酸で割ったり、かき氷にかけたり、牛乳にいれたり・・・
おいしそう♡できあがりが楽しみです。
■
[PR]
▲
by primarosa
| 2016-06-15 12:22
| お菓子作り
|
Comments(2)
結婚記念日と川原町散策
6月、また結婚記念日が巡ってきました。
毎年、できるだけ二人でごはんを食べたり出かけたりしています^^
今年は長良川河畔の「ル シノワかわで」に行ってきました。
中国料理のお店です。

一つ一つ手の込んだお料理。量もほどよく、美味しかったです♪
すみません、説明不足でしたが、こちらはランチコースでは
ありません。ディナーのメニューを主人がお願いしてお昼に出して
いただきました。ランチコースもあります♪
お店のある地域は川原町と呼ばれ、風情ある建物が並びます。

↑こちらは川原町屋というカフェ。赤いポストが目印。

長良川温泉の手湯。

裏通りに出ると、紫陽花がきれいに咲いていました。

長良橋に上がってみます。
鵜飼の鵜匠の銅像。

鵜飼の観覧船がたくさん停められていました。

主人も私も、長良橋を歩いて渡ったのは初めて。
私は鵜飼の船に乗ったこともありません。
地元の文化にもっと触れてみたくなる一日でした。
結婚して早十数年^^
穏やかな気持ちで毎日を過ごせたり、子どもたちを含め、強いきずなで結ばれた
家族でいられるのは主人のおかげだなあと感謝しています(*^_^*)
また良い一年を重ねられますように☆
毎年、できるだけ二人でごはんを食べたり出かけたりしています^^
今年は長良川河畔の「ル シノワかわで」に行ってきました。
中国料理のお店です。

すみません、説明不足でしたが、こちらはランチコースでは
ありません。ディナーのメニューを主人がお願いしてお昼に出して
いただきました。ランチコースもあります♪
お店のある地域は川原町と呼ばれ、風情ある建物が並びます。




鵜飼の鵜匠の銅像。


私は鵜飼の船に乗ったこともありません。
地元の文化にもっと触れてみたくなる一日でした。
結婚して早十数年^^
穏やかな気持ちで毎日を過ごせたり、子どもたちを含め、強いきずなで結ばれた
家族でいられるのは主人のおかげだなあと感謝しています(*^_^*)
また良い一年を重ねられますように☆
■
[PR]
▲
by primarosa
| 2016-06-13 12:52
| 日々のできごと
|
Comments(10)
いすの刺しゅう
私の住む地域も梅雨入りし、今日も雨空です。
なんとなく気持ちも重くなりがちです^^;
このお天気の中で活き活きしているのは紫陽花だけかな(*^_^*)
小さな刺しゅうを一つ。

図案は佐藤ちひろさんの「ちいさな刺しゅう」(NHK出版)に載っています。
シート部分は「ざっくりと」と書いてあったのですが、
ちょっとざっくりしすぎた(*_*;
刺し直そうかと思いましたが、そのままで^^;
今回も子どものための袋にする予定です。
なんとなく気持ちも重くなりがちです^^;
このお天気の中で活き活きしているのは紫陽花だけかな(*^_^*)
小さな刺しゅうを一つ。

シート部分は「ざっくりと」と書いてあったのですが、
ちょっとざっくりしすぎた(*_*;
刺し直そうかと思いましたが、そのままで^^;
今回も子どものための袋にする予定です。
■
[PR]
▲
by primarosa
| 2016-06-07 14:08
| 刺しゅう
|
Comments(4)
ふわふわレアチーズとジューンベリージャム
先日作ったジューンベリージャムを使いたくて、
ふわふわのレアチーズを作りました。
レシピは「トイロ家のおいしいごはん」に載っていたものを
参考に♪

レアチーズにはほとんど甘味をつけず、ジャムの甘さで楽しみます。
ほんとにふわふわ♡

ジューンベリーのジャムは甘酸っぱくて(やっぱりちょっと種が気になるけど)
さくらんぼみたいな香りで、スコーンやジュースシロップにも
合いそうです(*^_^*)
ふわふわのレアチーズを作りました。
レシピは「トイロ家のおいしいごはん」に載っていたものを
参考に♪

ほんとにふわふわ♡

さくらんぼみたいな香りで、スコーンやジュースシロップにも
合いそうです(*^_^*)
■
[PR]
▲
by primarosa
| 2016-06-04 10:55
| お菓子作り
|
Comments(8)
pink & ・・・
今日から6月。
早いですね~。爽やかな5月は過ぎてしまいましたが
今朝は空気がひんやりして心地いいです^^
好きな色・・・服の場合、口紅の場合、庭の花の場合と
いろいろあるけれど、ピンクはやっぱり好き。
ジキタリスの色は見ているとうれしくなるような色。


昨年植えたアスチルベもピンク。小さいけれど花が咲きました。

先日刺しゅうしたイニシャルもピンク。
図案は大塚あや子先生のものです。
初歩的な刺し方ですが、丁寧に刺せました^^

ジューンベリーは赤。でもしっかり熟れたものは紫に近いかな?
この色もテンションの上がる色です♪

生の時より種が気になる感じですが、今回は漉さずにジャムにしました。
生だとあっさりしているけれど、煮詰めたらさくらんぼのジャムみたいな
香りに♬
色の効果って大きいですね。
一番お気に入りはヘリテージのピンクかなあ(*^_^*)
早いですね~。爽やかな5月は過ぎてしまいましたが
今朝は空気がひんやりして心地いいです^^
好きな色・・・服の場合、口紅の場合、庭の花の場合と
いろいろあるけれど、ピンクはやっぱり好き。
ジキタリスの色は見ているとうれしくなるような色。



図案は大塚あや子先生のものです。
初歩的な刺し方ですが、丁寧に刺せました^^

この色もテンションの上がる色です♪

生だとあっさりしているけれど、煮詰めたらさくらんぼのジャムみたいな
香りに♬
色の効果って大きいですね。
一番お気に入りはヘリテージのピンクかなあ(*^_^*)
■
[PR]
▲
by primarosa
| 2016-06-01 09:40
| お気に入り
|
Comments(8)
1
刺しゅう、花、お菓子作り、写真・・・私の”好きなもののある風景”
by primarosa
メモ帳
当ブログ中に掲載されている
primarosaオリジナルデザインの無断複製,商品化,及びブログ中の文章の無断引用などを禁止します。
また、当ブログの無断転載は御遠慮下さい。
primarosaオリジナルデザインの無断複製,商品化,及びブログ中の文章の無断引用などを禁止します。
また、当ブログの無断転載は御遠慮下さい。
カテゴリ
全体刺しゅう
庭
お菓子作り
日々のできごと
お気に入り
写真
おでかけ
手芸
はじめまして
その他
ペット
以前の記事
2018年 04月2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 07月
2017年 06月
more...
最新のコメント
suzu-clair様 .. |
by primarosa at 19:52 |
boheme0506im.. |
by primarosa at 19:50 |
boheme0506im.. |
by primarosa at 19:48 |
お弁当づくり、 楽しみ.. |
by suzu-clair at 19:15 |
primarosaさん、.. |
by boheme0506image at 22:36 |
primarosaさん、.. |
by boheme0506image at 21:00 |
teineinakura.. |
by primarosa at 18:15 |
fufugohan様 .. |
by primarosa at 18:10 |
teineinakura.. |
by primarosa at 18:08 |
time rose do.. |
by primarosa at 18:04 |
検索
タグ
ガーデニング(31)刺繍(31)
お菓子(9)
インコ(7)
クリスマス(6)
バラ(6)
庭(4)
ケーキ(3)
ランチ(3)
刺しゅう(3)
紫陽花(3)
読書(3)
ジャム(2)
シロップ(2)
ハンドメイド(2)
ベリー(2)
金沢(2)
桜(2)
母の日(2)
シフォンケーキ(1)